爽樹俳句会は、主宰を置かず任期のある代表制と合議による民主的運営を特徴としており、毎月の役員会と年度初めの代議員会が組織運営の要となります。毎年この時期に各句会幹事、役員等が集って代議員会を開催し、前年度事業報告、当年度事業計画や予算などの審議を行っております。
本年は、5月31日(火)に第13回爽樹俳句会代議員会が行われ、39句会の幹事、役員、理事、顧問、総勢48名が集いました。
はじめに河瀬代表よりあいさつがあり、「代議員会は爽樹俳句会にとって、最も大切な会議のひとつである。報告事項は簡潔にして、有意義な意見交換の場にしたい」と期待の言葉が述べられました。
本年度の主な議題は次のとおりです。
- 役員人事について
- 令和3年度事業報告について(句会の状況、行事、決算、「爽樹」誌発行状況など)
- 令和4年度事業計画について(活動方針、行事、「爽樹」誌発行計画など)
- 令和4年度予算について
- 規約の改正について
- 役員会、研修部の運営状況について
- 他結社との交流、俳句総合誌の掲載について
- ホームページについて
- テキストの改訂について、小山徳夫元代表のエッセイ集について等
昨年度に引き続き、コロナ禍で句会の中止、若しくは通信句会への切り替えなど句会運営は厳しい年度が継続されましたが、令和3年度は幸い会員数の増減がなく、句会参加者は1%減程度で運営することができました。
議事終了後、出席者の自己紹介の後、意見交換を行いました。
主な意見として、「句会間で選者の入れ替えをしたり、他句会の選者を迎え入れたりすることで緊張感が生まれ、良い刺激になるのではないか」との提案が出されました。この意見に対し、「他句会から選者を招くのは良いが、選者を入れ替えることには疑問がある」との意見もあり、幹事、選者を交え活発な議論がなされました。
さらに、句会運営にもっとインターネットを活用すべき等の提案も出されました。今年度は、「川越吟行俳句大会」、「テーマ別俳句大会」、「新年俳句大会」の開催。
また、初心者講座の開設、ホームぺージによるPRを更に進める予定です。